言語と文化 フランス語とスペイン語

2019年から本格的にフランス語を始めました。

今まで、英語、中国語、スペイン語とやってきて、いよいよフランス語の番が来たという感じです。

フランス語の文法は、スペイン語とほぼ同じ。同じラテン語生まれだからそうなのだが。

でも、読み方が違う。

一語一語音をすべて発音するスペイン語と、音節をなるべく少なくしようとするフランス語。

ロ-マ人に滅ぼされたイベリコ人(スペイン)とガリア人(フランス人)の気質にも関係しているのでは。どちらも、勇敢にロ-マにはむかった先住民なのだが。

スペイン語はrigid イベリコ人は堅物で真面目だった気がする。

フランス語はironic ガリア人はエスプリのきいた皮肉屋だったのかもしれない。鏡を虚栄心のお友達なんていう発想はスペイン人では考えられないだろう。


これからの発見が楽しみ。



My Vision Quest | 青山晴美オフィシャルサイト

青山晴美のオフィシャルサイトです。 出版や講演情報について掲載しています。